HowlUpの使用を開始する前に、本規約をよくお読みください。
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、当サービスの利用条件を定めるものです。本規約は、当サービスを利用するすべてのユーザーに適用されます。
ユーザーは、当サービスを利用することによって、本規約に有効かつ取り消し不能な同意をしたものとみなされます。本規約に同意しないユーザーは、当サービスをご利用いただけません。
当サービスの利用を希望する方は、本規約に同意の上、当サービスの定める方法によって利用登録を申請し、当サービスがこれを承認することによって、当サービスの利用登録をすることができます。
当サービスは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあります。当サービスは登録拒否の理由について一切の開示義務を負いません。
当サービスを使用するには、13歳以上であり、お住まいの国の法律に基づいて使用が法的に許可されている必要があります。 ユーザーが未成年である場合には、法定代理人の同意を得た上で、当サービスを利用してください。 法定代理人の同意を得ずに当サービスのご利用を開始したユーザーが成年に達した場合、未成年者であった間の利用行為を追認したものとみなします。
ユーザーは、自己の責任において、当サービスのログイン情報を適切に管理するものとします。ユーザーは、いかなる場合にも、ログイン情報を第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。当サービスは、ログイン情報が第三者によって使用されたことによって生じた損害につき、一切の責任を負いません。
当サービスは、ユーザーに対し、当サービスが提供する文章、画像、動画、音声、音楽、ソフトウェア、プログラム、コードその他のコンテンツについて、当サービスの利用範囲内における私的な利用を許諾します。有償コンテンツについては、当サービスが定める利用料金の支払が完了した場合に、当サービスの利用範囲内における私的な利用を許諾します。これは、譲渡及び再許諾できない、非独占的な利用権です。この範囲を超えて当サービスが提供するコンテンツを利用することは一切禁止します。 理由の如何を問わず、ユーザーが当サービスを利用する権利を失った場合、当サービスの一切のコンテンツの利用ができなくなることを、ユーザーは予め承諾するものとします。
当サービスは、当サービス独自のポイントを発行します。このポイントは障害、不具合、その他理由によりポイントが消失した場合も補償や復元を行わないものとします。
当サービスは、広告を掲載することができるものとします。
ユーザーは、ユーザーの投稿に含まれる情報を送信することについて適法な権利を有していること、及びユーザーの投稿が第三者の知的財産権(著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)又はアイデア、ノウハウ等をいい、以下同様とします。)、所有権その他の権利を侵害していないことについて、当サービスに対し表明し、保証するものとします。 ユーザーの投稿に関する著作権は、ユーザー自身に留保されます。当サービスはユーザーの投稿に関して著作権を取得することはありません。ただし、当サービスは、当サービスの提供、維持、改善又は当サービスのプロモーションに必要な範囲において、無償、無期限かつ地域非限定で、ユーザーの投稿を複製、翻案、自動公衆送信及びそのために必要な送信可能化をすることができるものとします。この場合、ユーザーは、当サービスおよび当サービスから権利を承継し又は許諾されたものに対し著作者人格権を行使しないものとします。 ユーザーは自己の責任において投稿のバックアップを行わなければなりません。当サービスは、ユーザーの投稿のバックアップを行う義務を負わないものとします。 ユーザーは、以下のいずれかに該当する情報を投稿してはいけません。
ユーザーは下記の内容の投稿をした場合、投稿内容を削除される場合があります。また、複数投稿されている場合はアカウント自体が削除となる可能性があります。これらの措置は予告なく行われ、それにより被ったいかなる不利益または損害についても、当サービスは一切の責任を負わないものとします。
ユーザーは、当サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
当サービスは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく当サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。当サービスは、この場合にユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
ユーザーは、当サービスの定める手続により、利用登録を抹消し、当サービスから退会できるものとします。退会後はいかなる理由であろうとアカウントの復元はできません。
当サービスは、当サービスや当サービスが提供するコンテンツに、システムバグや第三者の権利侵害が含まれないことを保証するものではありません。また、安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性を保証するものでもありません。
当サービスは、当サービスに関してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
当サービスは、ユーザーに通知することなく、当サービスの内容を変更したり、当サービスの提供を中止、終了することができるものとします。当サービスは、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
当サービスは、ユーザーに通知することなく、いつでも本規約を変更することができるものとします。変更後の本規約は、当サービスウェブサイトに掲示された時点から効力を生じるものとします。本規約の変更後、当サービスの利用を継続したユーザーは、変更後の本規約に同意したものとみなします。
当サービスの利用によって取得するユーザーの個人情報については、当サービスのプライバシーポリシーに従い適切に取り扱うものとします。
ユーザーと当サービスとの間の通知または連絡は、当サービスの定める方法によって行うものとします。当サービスは、ユーザーから、当サービスが別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。
ユーザーは、当サービスの書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
当サービスは当サービスにかかる事業を他社に事業譲渡(事業譲渡、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含みます。)した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにユーザーの情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとします。ユーザーは、かかる譲渡につき予め同意したものとみなします。
本規約は、ユーザーと当サービスとの間の当サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。 当サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルールを定めることがあります。これらのルールは、その名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。本規約がこれらのルールと矛盾する場合には、これらのルールが優先して適用されるものとします。
本規約のいずれかの条項又はその一部が無効又は執行不能と判断された場合であっても、当該判断は他の部分に影響を及ぼさず、本規約の残りの部分は、引き続き有効かつ執行力を有するものとします。